continuous source 意味
日本語に翻訳
携帯版
- 連続{れんぞく}スペクトル光源{こうげん}
- continuous continuous 持続的 じぞくてき 脈脈たる みゃくみゃくたる 継続的 けいぞくてき 脈脈 みゃくみゃく ぶっ通し ぶっとおし 連綿たる れんめんたる
- source source n. (もの 事の)源泉; 原因; 水源(地); 源; 出所, 筋; 資料. 【動詞+】 cite one's sources
- continuous information source 連続的情報源{れんぞく てき じょうほう げん}
- continuous light source 連続{れんぞく}スペクトル光源{こうげん}
- continuous continuous 持続的 じぞくてき 脈脈たる みゃくみゃくたる 継続的 けいぞくてき 脈脈 みゃくみゃく ぶっ通し ぶっとおし 連綿たる れんめんたる 綿綿たる めんめんたる
- continuous with 《be ~》~に接続{せつぞく}する、~に続く
- at source 源で、根源で
- source source n. (もの 事の)源泉; 原因; 水源(地); 源; 出所, 筋; 資料. 【動詞+】 cite one's sources 引用の出典をあげる create new sources of racial antagonism 新たな人種的反目の原因を生みだす credit the source of an article 記事の出所を明
- source of 《be ~》~の源泉{げんせん}[もと]である、~を生む[生み出す?作り出す]
- the source the source 水源地 すいげんち
- continuous continuous casting 《金属》連々鋳
- become continuous with ~とつながる
- continuous (quantity) continuous (quantity) 連続(量)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
- continuous absorption 連続吸収{れんぞく きゅうしゅう}
- continuous access continuous access 連続呼出し